アレコレ試して、自分好みの音を見つけよう。 -オーディオ機器レンタルサービス「ONZO」

山口 真央
山口 真央
2020.12.09

オーディオ機器って、こだわり始めたらキリがありませんよね。自宅で使用するスピーカーをはじめ、一人で音楽を楽しみたいとき用のヘッドフォンや、移動中に手軽に持ち運べるイヤホンなどなど。オーディオ機器はそのそれぞれに個性があり、音の作り方やフィット性、デザイン性など、気になるポイントも人それぞれ。

でも、オーディオって気軽に試せるものではないのも事実。家電量販店にずらっと並ぶ視聴コーナーは、このご時世ということもあって試用がためらわれたり、妥協して購入してみたら、自分には合わなかった、ということもあったり。

しかも、オーディオ機器は青天井。良いものを探そうと思えば、価格はどんどん跳ね上がっていきます。「ちょっとお試し」で購入できないのが、オーディオ機器なんです。

じゃあどうすればいいの……? 自分好みの音を見つけるために、できることならアレコレ試してみたいのに……! そんなワガママなあなたに、とっておきのサービスをご紹介します。オーディオ機器レンタルサービス「ONZO」です。

オーディオ機器レンタルサービス「ONZO」
オーディオ機器レンタルサービス「ONZO」

あれとこれと、それも試したい! が叶うサブスクサービス

ONZOは、全国どこでもレンタル可能なオーディオ機器のレンタルサブスクリプションサービスです。自宅近くや行動範囲に専門店がなくても、さまざまなオーディオ機器が楽しめるのが特徴。月額1,380円~と、おトクに試せるのもポイントです

オーディオ機器レンタルサービス「ONZO」

月々1,380円からお試しができ、プレミアムプランではONZOで取り扱いのある全商品を同時に3台までレンタル可能。1つ1つのオーディオ機器が高価なものであることを加味すると、非常におトクであることがわかります。まずは試してみたいという方には、ハイレゾリミテッドプランやシングルプランを。ハイエンドなモデルを聞き比べたいという方には、3台同時にレンタルできるスタンダードプランやプレミアムプランがいいでしょう。

取り扱いのあるオーディオ機器は、実に多種多様。ヘッドフォン・イヤホンはもちろん、ヘッドフォンアンプやリケーブルといった、オーディオ好きにはたまらないラインアップを揃えていますよ。その一部をご紹介します。

ハイレゾリミテッドクラス

5つある料金プランすべてで利用可能。ハイレゾ再生に対応した製品を取り揃えています。

オーディオ機器レンタルサービス「ONZO」

左から、「Pioneer SE-MS9BN-B」、「JVC HA-SD70BT-A」、「SHANLING ME100」。すべての製品が1万円オーバーの、オーディオとして「ちょっとお試し」ができないクラスのものばかり。このほかにもオーディオプレーヤーやリケーブルなどの取り扱いがあります。

スタンダードクラス

ハイレゾリミテッドプランを除く、4プランで利用可能。持ち歩きに便利なワイヤレスタイプや、ノイキャン機能を搭載したものなど、選べる製品がぐっと広がります。

オーディオ機器レンタルサービス「ONZO」

左から、「Skullcandy VENUE RED」、「BOSE SOUNDSPORT FREE」、「beyerdynamic Amiron Wireless」。デザイン性へのこだわりや北欧メーカーなど、バリエーションが豊富。ONZOのページには、それぞれの特徴が細かく書かれているので、じっくりと選ぶことができます。

プレミアムクラス

プレミアムシングルプラン、プレミアムプランの2プランで利用可能。その名の通り、十万円を超える高級オーディオがずらりとそろい、なかなか試す機会がないオーディオを月々4,980円~で楽しめるのが魅力です。

オーディオ機器レンタルサービス「ONZO」

左から、「STAX SR-009」、「ULTRASONE Edition 15 Veritas」。どちらも30万円を超える、超プレミアムなヘッドフォンです。ひとつひとつが入手困難なものばかりで、それらをじっくり試せるなんて、贅沢ですよね。

オーディオ機器レンタルサービス「ONZO」

取り扱いメーカーも幅広く、国内メーカーから海外メーカーまで豊富にそろっています。

ONZOの貸し出し機器は、返却に期限がありません。自分が納得するまでレンタルで利用し、気に入らなければ即交換も可能。また、返却されたオーディオ機器は丁寧に清掃を行っているため、次に借りるときも安心です。

さらにうれしいのが、送料・保険料まで月額料金に含まれていること。万が一破損してしまったりしても追加料金がかかることはなく、レンタル開始・終了時の送料もかからないんです。

なにを取捨選択するべきか、私が楽しめるオーディオを選ぶ

私自身、オーディオ機器には興味があり、ヘッドフォンやイヤホンはよくネット上で調べているタイプです。ただ、ネットで調べてみたところで、実際の音はわかりません。ネット上には視聴レビューなども多く散見されますが、それが自分と同じ意見になるとも限りません。

オーディオ機器は出会いです。高額な商品であっても、自分に合わないものであればそれはガラクタ同然になってしまいますし、その場では「いい!」と思っても、実際長時間身に着けることで不具合が生じてしまったり、自宅での再生環境と合わなかったりと、実際に使って見なければわからない場面も多いのです。

ONZOは、そんな不安を解消してくれるサブスクサービス。あなたも、いろんなオーディオをお試しして、自分にピッタリなオーディオを探してみませんか?

商品情報

サービス名  ONZO(オンゾー)
公式サイト https://onzo.co.jp/

山口 真央
WRITER PROFILE

山口 真央

北関東出身・都内在住のライター/編集者。音楽と本と野球とお酒、深夜ラジオをこよなく愛する平成のゆとり世代です。

Twitter:@kmiycan

FOLLOW US

RELATED ARTICL

関連記事

SPECIAL

特集

HOT WORDS

CATEGORY

カテゴリ

何気ない毎日に創造性のエッセンスをもたらす日常の「なにそれ?」を集めました。
ちょっとしたアクションで少しだけ視野を広げてみると、新たな発見って実は身近にあるのかも。