
コーヒーは好きですか?私は、ほとんど習慣のように毎日飲んでいます。
でも、コーヒーを淹れた後に残る豆カスの行方について考えたことってありますか?
今回は、環境負荷の高い生ゴミといわれるコーヒーの廃棄を原料にして作られた有機肥料「マヌア」をご紹介します。
おうち時間が増えたから家庭菜園を始めてみたという人も、要チェックですよ!
コーヒー豆の廃棄は環境負荷が高かった

いまや喫茶店に限らず、コンビニや自販機でも気軽にコーヒーが飲める時代。
現代の日本人にとっては、お茶よりも身近な存在かもしれませんね。
コーヒーはご存じの通り、焙煎したコーヒー豆から抽出した飲み物です。
でも、淹れた後に残る豆カス、そして焙煎した後に残るチャフという豆の薄皮が環境負荷の高い生ゴミになるというのは知っていますか?
福岡県にあるコーヒーショップ「manucoffee」では、日頃からお店で使う資材選びやリサイクルに積極的に取り組んでいます。
しかし、毎日大量に出る豆カスとチャフだけは生ゴミとして廃棄するしかなく、もっといい使い道はないかと頭を悩ませていました。
そこで金澤バイオ研究所という土壌研究の専門家とタッグを組み、誕生したのが「マヌア」という有機肥料です。
キーワードは「超高温発酵」

コーヒー豆を肥料にするといっても、決して簡単なことではありません。
私自身、農業をするなかであらゆる肥料を扱ったことがありますが、どれも成分バランスや効き方、形状などが綿密に計算されて作られています。
なかでも有機肥料というのは、完全にコントロールしきれない自然の力と人の手間によって作られる部分が多いので、マヌアのようにゼロから肥料を作ることの難しさは容易に想像できました。
しかし、土壌研究の専門・金澤バイオ研究所のHT菌に出会い、試行錯誤を重ねた末に、ついに有機肥料化に成功!
簡単に説明すると、豆カスやチャフを米ぬかやカキ殻などと合わせたものをHT菌と混ぜると、熱を加えなくても徐々に発酵が始まり、発酵が完熟段階まで進むことで肥料になります。
HT菌のすごいところは、90℃という高温発酵ができるところ。一般的に、同じような発酵を促す菌は60℃前後です。
この超高温発酵のメリットは、短時間で発酵が進むことと、病原菌や植物の種が死滅すること。
高温発酵により不要な水分も飛ぶので、腐ることなく嫌な臭いもしない、安心して使える肥料になるというわけです。
「捨てるもの」から「育てるもの」へ

捨てられるしかなかったコーヒーの豆カスとチャフを肥料にすることで、新たな植物を育てるエネルギーになりながら、土も豊かにする見事なアップサイクルに成功しました。
マヌアの製造には、コーヒーを淹れるために出るゴミの他にも、竹くずやビールかす、おからなど、同じような有機ゴミが使われています。
つまりマヌアはコーヒー業界のみならず、さまざまな業界を悩ませる廃棄物を、土を豊かにする肥料に変換しているんです。
さらにmanucoffeeでは現在、マヌアをマヌア・プロジェクトをさらに展開中。取り組みに共感した農家さんがマヌアを使って育てた野菜「マヌベジ」を毎週土曜日(不定期)に店頭で販売しているほか、同じくマヌアで育った六条大麦を焙煎してできた麦茶「麦ちゃん」、「麦ちゃん」にさらにコーヒー(デカフェ)をブレンドしたハイブリッドな新感覚ドリンク「麦子ちゃん」も展開中だそう。コーヒーかすから始まった循環が生まれています。
自然から恵みをいただき、良い形で自然に還していく。
いま世界中で意識されている「持続可能な発展」とは、まさにこういうことですね。
家庭菜園にも使いやすいサイズ

じっくりと発酵させたマヌアは、保水性・排水性ともに優れ、自然のミネラルなどの栄養分も豊富に含んだ最高の有機肥料になります。
300gから販売しているので、家庭菜園サイズにちょうどいいですよね。農家さん向けに大量購入も受け付けているそうです。
有機肥料は、植物の養分になるだけでなく、土を豊かにする力もあるので、お庭の土が元気なくなってきたかなという時に混ぜ込むのもおすすめです。
地球も人も、芸術も、みんなコーヒーで繋がろう
「manucoffee」では、マヌアの他にもアーティストがコーヒー農園で制作した作品を自社のコーヒーショップで展示・販売する「ARTIST IN COFFEE FARM」という活動も行っています。

街のコーヒーショップを、ただコーヒーを手に入れる場としてだけでなく、生産者や消費者、アーティストたちの交流の場として発展させている面白い取り組みにも注目です。
環境に、人間関係に、ほっと一息のブレイクに、優しい潤いをくれるコーヒーショップmanucoffeeも、マヌアと合わせてぜひチェックしてみてくださいね!
商品情報
商品名 マヌア
販売元 manucoffee
公式サイト https://www.manucoffee.com/about/
Instagram https://www.instagram.com/manua.manucoffee/