大切なペットは、いつもキレイにしてあげたいものですが、正直お風呂やドライヤーがけって大変じゃないですか?
特に、お風呂上りに濡れた毛を乾かすまでが戦いという人も多いのではないでしょうか?
お風呂場からダッシュで逃亡したり、濡れたまま身震いしてあちこちに水滴が飛び散ったり、一難去ってまた一難のように、乾かす前にぐったりすることも珍しくありません。
そこで今回は、世界で8万台以上愛用されているドライヤーハウス「Drybo Plus(ドライボプラス)」をご紹介!
入っているだけで、細かいところまでふわふわに乾くので、特にドライヤーが苦手なペットと暮らしている人は、絶対にチェックしてみてくださいね!
ドライヤーは「ドライボプラス」にお任せしちゃおう!

大切な家族だからこそ、いつもキレイにしてあげたいけど、お風呂に入れるのってかなり気合いが必要ですよね。
そこで、お風呂上がりのドライヤーは「ドライボプラス」に任せちゃいましょう。
床から出るやさしい温風がカラダ全体にいきわたることで、お腹や足、シッポなどの乾かしにくいところまでしっかり乾かしてくれます。
ドライヤーの大きな音や熱い風が苦手な子も「ドライボプラス」なら、やけどや乾き残しの心配もありません。
乾燥機能にはマイルドとクイックの2つのモードがあり、ペットの性格や状況に合わせて温度・風速・タイマーを設定することができます。

中に入っているペットをなでたり、乾き残りがないかを確認したりできる“なでなで窓”が両サイドについているので、乾燥中もスキンシップも取れて安心。
さらに、吹き出る風には1㎤当たり300万個ものマイナスイオンが含まれているので、サロン帰りのようなふわふわでツヤツヤの毛並みに仕上がります。
夏は送風、冬は温風で快適空間!

ドライヤーを使わない時も、“なでなで窓”を外してあげれば、いつでも出入り自由のハウスに変身。
乾燥機能の他にも、温度調節可能な床から包み込むような風を送ることができます。
夏は送風、冬は温などと使い分けることで、気温の変化が苦手なペットにも快適に過ごしてもらえます。

速暖性の高いヒーターを使っているため、寒い日でも電源オンから3分で温かくなり、寒い日のお風呂の後も、体が冷えてしまうことがありません。
ハウス内の明かりも13段階に調節することができるので、ペットのためのプライベート空間を確保させてあげられます。
静かでストレスフリーだから心地よい

温度以外にも、快適に過ごしてもらえるポイントがあるんですよ!
「ドライボプラス」のなでなで窓や、お互いの様子が確認できるクリアなドア部分は、通気口の役目も果たしています。
モーターで取り込まれた新しい空気は後部にある排気口からも出ていくので、内部の空気は常に新鮮で清潔。
さらに「ドライボプラス」の動作音は、最大でも「博物館の館内」並みの60デシベル、低風速なら「図書館の館内」と同等の40デシベルと、音に敏感な子もリラックスできるくらいとっても静かです。
これならドライヤータイム以外にも喜んで入ってくれそうですよね!
思いやり設計で、家族みんなが嬉しくなる

気になる抜け毛は、ダストフィルター付きの排気口に集まるので、パッと集めてラクに片付けられます。
ダストフィルターも水洗い可能で、お手入れが簡単なのがなによりありがたいですよね!
ペットだけでなく飼い主にも寄り添った快適設計と、お手入れの手軽さが注目を集め、クラウドファンディングでもプロジェクト終了前にも関わらず、目標金額の9600%以上という驚異のサポートを集めています。
「ドライボプラス」で大切なペットにとってもスパのような心地良いお風呂タイムを過ごしてもらうことで、さらに絆を深めることができるかもしれません。
商品情報
商品名 ドライヤーハウス Drybo Plus
メーカー名 Homerunpet
Makuakeプロジェクトページ https://www.makuake.com/project/drybo_plus/
※4月28日までMakuakeにて先行予約販売中