キャンプや登山、バーベキューなど、なにかと外でごはんを楽しむ機会が増えるシーズン。
ところが、いざ食べようとしたら食器が足りなかったり、割りばしをもらうのを忘れていたり、慌てたことはありませんか?
そこで今回は、アウトドアだけでなく普段から持ち歩きたくなるような携帯に便利なカトラリーセット「UCO(ユーコ) ユーティリティスポーク 2pac」をご紹介します。
これがあれば、もうテイクアウトで割りばしをもらい忘れて、鉛筆を駆使して食べる必要もありませんね!※実話
可愛くて携帯に便利なカトラリー「UCO ユーティリティスポーク 2pac」

「UCO ユーティリティスポーク 2pac」は、2本セットの携帯に便利なカトラリー。
どこかおもちゃのようにも思えるポップな見た目が可愛らしい、スプーンとフォークが一体化しているスポークタイプです。
ピッタリと重ねることができるため、かさばることなく収納可能で、キャンプや登山などのアウトドアにも重宝します。

2本以上でもキレイに重ねることができるので、家族やグループのカトラリーとしてひとつにまとめておけるのも便利ですね。
ところで、持ち手の部分にあいた2つの穴が気になりませんか?
実は、この穴に付属のバンドを通すことで、重ねたカトラリーをしっかり固定できるようになっています。
重ねたカトラリーが収納ボックスやカバンの中でバラバラになる心配もありません。
付属品以外にも、自分でバンドを工夫すれば、クッカーや水筒に固定したり、リュックにストラップのように付けたりして、カスタムを楽しめそうです。
使い勝手のいいサイズ感と機能性の高さが魅力!

アウトドアブームのなかで携帯用カトラリーもかなり充実していますが、だからこそ重要になってくるのが“使いやすさ”です。
どんなに可愛くても、持ち運びやすくても、食器として使いにくければ意味がありませんよね。
「UCO ユーティリティスポーク 2pac」の長さは17.8cmで、携帯用カトラリーのなかでは大きめ。
カレーやパスタ、スープなどアウトドアの定番ごはんも、家にある食器と同じような感覚で食べることができる使い勝手のいいサイズです。
ただし、重さは13gと超軽量で、携帯性はとても高いところがポイントですね。

フォークの先端には鋭さがあり、くぼみもしっかり深さがあるので、刺したり巻いたりして食べるのに不自由しません。
サイドにはナイフもついているので、柔らかいものなら一口サイズにカットして食べることができるのも嬉しいですね。
また、使用しているナイロン66という素材は、プラスチックのなかでも特に耐熱性と強度に優れていると言われています。
強度はもちろん、熱々の食事も醍醐味のアウトドアでは、耐熱性の高さはかなり重要ですよね。
他のキャンプギアとの組み合わせも楽しめる

「UCO ユーティリティスポーク 2pac」のカラーは「グリーン×チャコール」「ゴールド×スカイブルー」「ストーンブルー×サンド」の3パターン。
異なる2色がセットになっているので、ソロなら気分や料理によって使い分けても、壊れた時のストック用にしてもいいですね。
カラーが乏しくなりがちな調理器具周りのアクセントカラーとして、食器やクッカーと組み合わせてコーディネートするのも楽しそう!
マイバッグやマイボトルが普及した現代では、アウトドアにマイカトラリーを持参するのが、次の当たり前になるかもしれませんね。
商品情報
商品名 UCO ユーティリティスポーク 2pac
日本代理店 株式会社モチヅキ
公式サイト https://www.e-mot.co.jp/