おしゃれなデザインが普段使いにぴったりな「/fan/fun(ファンファン)」で扇子をもっと楽しもう!

かとうかのこ
かとうかのこ
2022.12.02
/fan/fun(ファンファン)

なんだか年を追うごとに過去最高記録を更新してるんじゃないかと思えるほど、全国各地で猛暑が続いていますよね。

熱中症にならないためにも、暑さをしのぐアイテムは今後も欠かせなくなりそうです。

ここ数年、街中でよく見かけるようになった携帯扇風機。

「便利で涼しいんだけど、ちょっとかさばるのが気になる」
「外出先で電池が切れて、慌ててしまった」
―――なんて思いをしたことがある人、結構いるのではないでしょうか?

そこで今、注目を浴びているのが“扇子”です。

今回は、和風や着物のイメージが強い扇子を、もっとファッショナブルで日常使いできるものへとアップデートした「/fan/fun(ファンファン)」をご紹介します。

扇子ユーザーである私のおすすめポイントも一緒にご紹介するのでぜひチェックしてみてくださいね!

Made in 京都!老舗が生んだおしゃれな扇子を楽しもう!

/fan/fun(ファンファン)

「/fan/fun(以下ファンファン)」の扇子は、“あおぐこと(fan)を楽しむ(fun)”ために作られたファッショナブルな扇子です。

和服に合わせるアイテムとしての印象が強い扇子ですが、ポップで現代的な色や柄を施すことで、日常的に使いやすいアイテムになりました。

アクセサリーを選ぶように、扇子とのコーディネートに挑戦してみると、ファッションの世界がもっと広がっていきそう!

/fan/fun(ファンファン)

「/fan/fun」を手がけたのは、京都にある1894年創業の老舗扇子屋・みのや扇舗。

みのや扇舗では、主に茶道用の扇子を中心に作っていましたが、“扇子をもっと楽しんでほしい”との思いから2017年に新ブランド「/fan/fun」を立ち上げました。

長い歴史の中で培われてきた伝統技術、高品質な素材、現代的なデザインを同時に味わうことができる贅沢なプロダクトと言えます。

扇子ユーザー・かとうのおすすめポイント

/fan/fun(ファンファン)

何を隠そう、私も長年扇子に魅了されている1人。

その魅力は、なんといっても小さな鞄のすき間にもサッと入れられる携帯性の高さ!

とにかく軽いので、普段だけでなく、なるべく荷物を減らしたい旅行にも欠かせません。

また、目の上にかざせば簡易的な日よけとして使えるところも便利ですね。

電源要らずで電池切れの心配もなく、静かな場所だと気になるモーター音もないので、好きな時にさっと広げて涼をとれるのが気に入っています。

「あれ?扇子って結構いいかも…!?」って思ってきませんか?

これ気になる!「/fan/fun」の扇子・ピックアップ3選!

ボタニカルフラワー ミント Large size

/fan/fun(ファンファン)

ここ数年、人気を集めているボタニカル柄。

扇子の天然素材と植物を中心にした柄の相性が抜群!

落ち着いた色味は男女問わず使いやすそうですよね。

檸檬 Lemon  扇子

/fan/fun(ファンファン)

優しい黄色が印象的な「檸檬」は、現代アートを持ち歩いているみたい!

どこからかほのかに柑橘の香りがしてきそうなほど爽やかじゃないですか?

柄がおそろいの扇子袋がセットなのもポイントです。

紅紫 Benimurasaki

/fan/fun(ファンファン)

グレー地に、さまざまな柄のピンクが可愛らしいのが「紅紫」。

デザインは大胆だけど色に落ち着きがあるあたりが、なんともいい塩梅です。

使って、贈って、扇子のファンになる!

/fan/fun(ファンファン)

「/fan/fun」の扇子は、どれも贈り物にも嬉しい素敵なデザインパッケージです。

箱が扇子の柄とリンクしているのも可愛いですよね。

また「/fan/fun」の扇子は、すべて香料不使用。

香りって人によって好みが分かれがちだからこそ、香り付けされていない方が贈りやすいという人もいるのではないでしょうか?

もちろん、扇子デビューしてみたい自分へのプレゼントにもぴったりです。

「/fan/fun」で、あなたもきっと扇子のファンに!なんちゃって!

商品情報

ブランド名  /fan/fun
販売元    みのや扇舗
公式サイト  https://www.fanfun.kyoto/

かとうかのこ
WRITER PROFILE

かとうかのこ

大学卒業後、海外を放浪したのち農業を始める。農業の傍ら、農や食を中心にライターとしても活動。美味しいものと、温泉、旅が好き。特技は、手だけでモコモコかつなめらかな泡を作ること。

Twitter:@kato_kanoko

FOLLOW US

RELATED ARTICL

関連記事

SPECIAL

特集

HOT WORDS

CATEGORY

カテゴリ

何気ない毎日に創造性のエッセンスをもたらす日常の「なにそれ?」を集めました。
ちょっとしたアクションで少しだけ視野を広げてみると、新たな発見って実は身近にあるのかも。