陶器のドリッパーでコーヒーがお店の味に!?「ドーナツドリッパー」で上質なブレイクタイムを過ごそう!

ナンスカ編集部
ナンスカ編集部
2023.02.09
ドーナツドリッパー

リモートワークや在宅時間が増え、自宅でコーヒーを飲む機会も多いのではないでしょうか?

ほっと一息つきたいとき、お店のような本格コーヒーを自分で淹れられたら嬉しいですよね。

そこで今回は、全国のコーヒーショップでも実際に使われている陶器のドリッパー「ドーナツドリッパー」をご紹介します。

しっかり濃いのに重くない!陶器のドリッパーで味わえるプロが求めた理想のコーヒー!

「ドーナツドリッパー」を開発したのは、もともとカフェを経営していた中林孝之さん。

ドリッパーの形状によってコーヒーの味が変わると気づいた中林さんは、自分の理想の味を求めて自らドリッパーを作成することに!

「ドーナツドリッパー」は、中林さんの求めた“しっかり濃いのに、重くない、スッキリした飲み心地のコーヒー”が味わえるドリッパーなんです。

陶器のドリッパーに隠された、3つのこだわりポイント

縦長の形状によって作られる、コーヒーの厚い層

ドーナツドリッパー

「ドーナツドリッパー」は通常のコーヒードリッパーよりも、縦に長い形状になっています。

それは、コーヒーの粉の量が同じでも、より厚い層を作り出すためなのだとか。

注がれたお湯が接するコーヒーの粒の量が増えることで、しっかり味の濃いコーヒーが抽出できます。

自然なスピードを求めて、抽出口を大きく変化

ドーナツドリッパー

抽出口が大きく開放されている「ドーナツドリッパー」は、一般的なコーヒードリッパーと比べると、穴の大きさや数によって抽出スピードが制限されないという特長があります。

だから、抽出スピードはコーヒーの粉とペーパーフィルターにおまかせ!

お湯の通りが良くなった分「味が薄くなるのでは?」と思うかもしれませんが、コーヒーの粉をしっかり通過するので、印象の強い味になるそうです。

ドリッパーの内側に段差をつける

ドーナツドリッパー

ドリッパーの段差にも、美味しさの秘密が!

内壁をつたってそのまま流れてしまうお湯も、この段差がフィルターの中へ押し戻すことにより、注いだお湯がすべてコーヒーの粉の層を通るので、しっかりとした味わいになります。

また、陶器とフィルターが密接しない状態を保つことも、安定した抽出につながるのだそうです。

シンプルな使い方と簡単お手入れでヘビロテ間違いなし!

ドーナツドリッパー

「ドーナツドリッパー」の使い方は、ドーナツ型をした板の穴に、陶器部をはめ込むだけです。
そのままコップやコーヒーサーバーへ乗せたら準備は完了!
市販のペーパーフィルターとお好みのコーヒー粉をセットして、自宅で手軽に本格的なコーヒーが楽しめます。

カラーは、キッチンやお部屋のインテリアにも合わせやすい白と黒の2色展開。
見えるところに置いて、美濃焼ならではの食器としての美しさも楽しみたいですね。

ドーナツ板にはウレタン塗装がされているので、多少の汚れや水気にも強く、長く利用できます。

ドリッパーの構造もシンプルで、さっと洗えるお手入れの簡単さも、普段使いに嬉しいポイントです。

本格コーヒーで、有意義な時間を過ごしませんか?

ドーナツドリッパー

「ドーナツドリッパー」は、自宅で誰でも本格的なコーヒーが淹れられるおしゃれなコーヒードリッパー。

コーヒー好きはもちろん、ハンドドリップ初心者にもおすすめです。
自宅でのリッチなコーヒータイムを過ごしたい人や、シンプルなデザインのドリッパーがほしい人にもピッタリ!

店のような本格派コーヒーで、有意義なおうち時間をすごしてみては?

商品情報

商品名   ドーナツドリッパー
販売元   TORCH
公式サイト  https://dodrip.net/free/donut

ナンスカ編集部
WRITER PROFILE

ナンスカ編集部

"日常の「何それ?」を楽しむメディア"ナンスカの編集部です。

FOLLOW US

RELATED ARTICL

関連記事

SPECIAL

特集

HOT WORDS

CATEGORY

カテゴリ

何気ない毎日に創造性のエッセンスをもたらす日常の「なにそれ?」を集めました。
ちょっとしたアクションで少しだけ視野を広げてみると、新たな発見って実は身近にあるのかも。