まるで手のひらサイズの洗濯機?!超音波クリーニングペン「AQUABAN」をご紹介!

ナンスカ編集部
ナンスカ編集部
2023.04.13

先日、娘の写真アルバムを見ていたときに、つい目に入ってしまった洋服の汚れ。

すぐ成長するし、クリーニングに出すほどでもないからと理由をつけて、いつもの洗濯で済ませてしまっていたのですが、いざ写真で振り返ると汚れが目立ってちょっぴり残念な気持ちに。

そんな当時の私に教えてあげたいのが超音波クリーニングペン「AQUABAN」です。

汚れがついてしまった箇所を予洗いすることでシミを薄くするポータブルなクリーニングペン。

もっと早く出会いたかったという私の気持ちもこめながら、詳しく紹介していきます。

超音波クリーニングペン「AQUABAN」はうっかり汚れの救世主!

超音波クリーニングペン「AQUABAN」
画像出典:超音波クリーニングペン AQUABAN Makuakeプロジェクトページ

超音波クリーニングペン「AQUABAN」は、一言でいうと持ち出せる洗濯機!

これがあれば、うっかり汚れをその場ですぐに処置することで、いつもの洗濯でもシミになりにくくする効果があります。


約2.5時間の充電で最長100分も使えるうえに、TYPE-C対応でモバイルバッテリーによる充電も可能なので、お出かけ先でも安心して使えますよね。

「AQUABAN」はうっかり汚れの悩みを軽減してくれる救世主のような存在です!

魅力は汚れ落ちだけじゃない!お金や時間も節約できる!?

超音波クリーニングペン「AQUABAN」
画像出典:超音波クリーニングペン AQUABAN Makuakeプロジェクトページ

薬品を使ったシミ抜き用のクリーニングペンはありますが、「AQUABAN」は、毎秒5万回振動する超音波で汚れを追い出すクリーニングペン。

汚れた箇所に30秒から1分ほど先端を当てるだけで汚れが薄くなっていきます。

そもそもクリーニングって、お金がかかるだけでなく、持っていったり取りに行ったりするのが面倒じゃないですか?

ちょっとしたシミのために、いちいちクリーニングをお願いするのは億劫ですよね。

手元に「AQUABAN」があれば、シミになりそうな汚れを予洗いできるだけでなく、クリーニング代や行き来する時間までカットできるんです。

汚れの種類によって使い分けてしっかり落とす!

超音波クリーニングペン「AQUABAN」
画像出典:超音波クリーニングペン AQUABAN Makuakeプロジェクトページ

「AQUABAN」は、汚れの種類によって使い方が異なります。

水性汚れの場合は、水を数滴垂らしたうえから使います。

油性汚れの場合は、汚れ部分を洗剤で薄めたぬるま湯に汚れた箇所を浸してから撫でるように汚れを浮かして落とします。

水を入れて使うスポイトや洗剤入れ、専用ケーブル、携帯用布ケースなどの付属品も充実していて、すぐに使えるのも嬉しいですよね!

楽しい思い出は、キレイな服で残そう!

超音波クリーニングペン「AQUABAN」
画像出典:超音波クリーニングペン AQUABAN Makuakeプロジェクトページ

すぐに洗濯できないアウトドアや旅先では、洗濯機に入れるまでの時間が長くなってしまうので、汚れをそのまま放置するとやっかいなシミ汚れに。

「AQUABAN」で予洗いしておけばもう安心!一緒に旅行に来ている人の汚れをとってあげたら喜ばれること間違いなしです。

もちろん、食べこぼしや泥遊び、よくわからない汚れなどが尽きない子どもの服にも大活躍。

超音波クリーニングペン「AQUABAN」
画像出典:超音波クリーニングペン AQUABAN Makuakeプロジェクトページ

楽しいお出かけや子供の成長も、あとから写真を見て服が汚れていたら残念な気持ちになるうえに、恥ずかしくて人に見せづらくなったら悲しすぎますよね。

とはいえ、いつどこで洋服を汚してしまうかは誰にも分からないもの。
だからこそ「AQUABAN」を用意して、万が一に備えられたら、心配無用でもっと思いっきり楽しめそうじゃないですか?

商品情報

商品名  超音波クリーニングペンAQUABAN®
販売元  株式会社アップローズ
Makuakeプロジェクトページ https://www.makuake.com/project/cleaning_pen/

ナンスカ編集部
WRITER PROFILE

ナンスカ編集部

"日常の「何それ?」を楽しむメディア"ナンスカの編集部です。

FOLLOW US

RELATED ARTICL

関連記事

SPECIAL

特集

HOT WORDS

CATEGORY

カテゴリ

何気ない毎日に創造性のエッセンスをもたらす日常の「なにそれ?」を集めました。
ちょっとしたアクションで少しだけ視野を広げてみると、新たな発見って実は身近にあるのかも。