子どもの創造力がぐんぐん育つ?!印刷するだけで工作が楽しめる「キッテオッテ」

ナンスカ編集部
ナンスカ編集部
2023.06.06

小さな頃、新聞紙やチラシなどで試行錯誤しながら工作をした経験はありませんか?

一生懸命作った作品は、不格好でも当時の自分にとっては宝物のよう。
完成が嬉しくて、胸が高鳴った体験は、大人になった今でも忘れられないものです。

そんな体験を、より手軽に本格的に、子どもの主体性を刺激するような形でチャレンジできるサービス「キッテオッテ」はご存じですか?

詳しく紹介していきますね!

工作を通じて、いろんな知識が身に付くミッションが魅力的!

キッテオッテ
画像出典:キッテオッテ公式HP

“自分でモノを作るワクワクを味わってほしい”

そんな思いから生まれた「キッテオッテ」では、ミッションという名の工作レシピを誰でも無料でダウンロードすることができます。

作ってみたいミッションを選択したら、ダウンロードしてA4サイズに印刷するだけ。一緒に印刷される作り方を見ながら、必要な材料を揃えたらすぐに始められます。

難易度や製作時間、作ってみたいものなどから検索することができるので、子どもの年齢や成長に合わせて選べるのも嬉しいですよね。

ミッションには、自然や科学、宇宙といった内容が盛り込まれているのも特徴で、工作を通じて、さまざまなジャンルに興味が広がるような仕掛けになっています。

さらに、各ミッションページには、動画や写真を交えた細かい作り方、もっとステキになるプラスアルファのアイデア、クラフトに関する知識などを掲載。

特に、クラフトに関する知識は大人が読んでも面白く、つい誰かに話したくなるようなネタの宝庫になっていますよ!

大人も子供も、ミッションを通じて自分の知識や経験が蓄積されるうえに、ほかの学びとも繋がっていきそうですよね。

どんどん失敗して、何度も挑戦してほしい!

キッテオッテ
画像出典:キッテオッテ公式Instagram

「キッテオッテ」には、ミッションを楽しむ一方で、ときには失敗もしてほしいという思いも込められているのだとか。

“どうして失敗したんだろう?”と自分で考え、何度も挑戦していくなかで、失敗を恐れなくなる力を養ってほしいからなのだそうです。

“失敗も学びのうち”ですよね。

親が一緒に参加するとついつい口や手を出したくなってしまうものですが、子どもの主体性に任せて失敗も見守ることで、子どものクリエイティブさに驚かされたり、成長を感じられたりすることが増えるかもしれませんね。

実際にどんなミッションがあるの?

「キッテオッテ」では、難易度は★1~5の5段階、製作時間は最短10分から選べる設定になっています。
実際にどんなミッションがあるのが、ピックアップして紹介していきますね!

ビリビリボイスに変身!(難易度★1、製作時間10分)

まず紹介するのは、紙コップとアルミホイルがあればすぐにできちゃうボイスチェンジャー。
難易度も低く、製作時間も短いので、気軽に挑戦できそうですね。

声が変わるといえば、アノ名探偵。なりきって遊べちゃいますよ!

ピラミッドの秘宝をプレゼント!(難易度★3、製作時間20分)

キッテオッテ
画像出典:キッテオッテ公式HP

古代エジプトの歴史や図形の仕組みについて学べる充実度の高いミッションです。

完成した後も、ピラミッドのなかにお菓子を入れてプレゼントするなど、使い道があるのも楽しいですよね!

ビッグペーパーフラワー(難易度★2、製作時間30分以上)

キッテオッテ
画像出典:キッテオッテ公式Instagram

仕上がりが豪華で、写真映えも抜群のビッグペーパーフラワー。

ボリュームがあるから、できあがりの満足感もひとしおですね。
色んな形に挑戦してみたくなるクラフトです。

「キッテオッテ」で楽しく創造力を養おう!

キッテオッテ
画像出典:キッテオッテ公式Instagram

子どもの興味はどこに潜んでいるか分からないもの。
「キッテオッテ」なら、楽しく知識を得ながら工作を楽しむことができます。

子どもの頃から工作を通じて、創造力を伸ばしたり、興味を引き出したりする経験が、未来をもっと豊かにするきっかけになるのかもしれません。

サービス情報

サービス名  キッテオッテ
提供元    株式会社ウィルコミュニケーションデザイン研究所
公式サイト  https://kitteotte.com/mission/

ナンスカ編集部
WRITER PROFILE

ナンスカ編集部

"日常の「何それ?」を楽しむメディア"ナンスカの編集部です。

FOLLOW US

RELATED ARTICL

関連記事

SPECIAL

特集

HOT WORDS

CATEGORY

カテゴリ

何気ない毎日に創造性のエッセンスをもたらす日常の「なにそれ?」を集めました。
ちょっとしたアクションで少しだけ視野を広げてみると、新たな発見って実は身近にあるのかも。