いきなりですが、香りが持つ力ってすごいと思いませんか?
香りには記憶を瞬時に思い起こさせたり、気分を変えたりする力があります。
在宅勤務の時も、好きな香りのボディミストをつけたり、アロマを焚いたりすることで、仕事モードに切り替えています。
しかし、どんなに自分が好きな香りでも、普段は“ほかの方の迷惑にならないかな?”と気を遣って、香りを思いっきり楽しめていない方もいるのではないでしょうか?
そこで注目を集めているのが、ほかの人を気にせず、好きな香りをまとえるALMAの「アロマピアス」。
気になるその魅力に迫っていきましょう!
身にまとう、新しい香りの楽しみ方

「アロマピアス」は、場所や時間にとらわれずに、香りをアクセサリー感覚で身につけることができるアイテムです。
ちょっと気分転換したい時や、癒されたい時にさっと耳につけるだけで香りを楽しむことができます。
自分で自分をご機嫌にしてあげられる、日常のお守りのような存在ですね。

使い方もとっても簡単。
電気や火などは一切不要。
ピアスの上蓋を外して、お気に入りのアロマオイルや香水をコットンに垂らして装着するだけ。
香りが弱くなってきたらもう一度垂らすことで、何度でも楽しめます。
肌が敏感で、これまで香水やボディミストをつけられなかったという方も、これなら安心して使えますよね。
和にも洋にもなじむ和モダンなデザイン
「アロマピアス」の和モダンともいえるデザインは、和装・洋装問わず合わせやすいですよね。
模様や色が異なるDEEP/SPREAD/CROSSの3種類から選ぶことができます。
どれも素敵ですが、個人的にはこれからの季節にぴったりな深い青が美しいDEEPが気になります!
パッと目を引く鮮やかな色合いはアルマイト処理と呼ばれる加工によるもの。
一般的なピアスに使われるアルミニウムの素材は、傷に弱いという弱点を持っていますが、この加工によって表面の耐久性を高めてから着色することで、鮮やかな色に仕上がるのだそうです。
職人技を活かして細部まで丁寧に作られている
それぞれのデザインに施されたエンボス加工や格子模様は、小さなカミナリのような電気で金属をゆっくりと時間をかけて溶かしていく、放電加工によるもの。
これにより、繊細なデザインが可能になるのだそうです。
さらに、ピアスの針部分は接着剤でつけたものではなく、アルミニウムを約1㎜に削り出して作られたもの。
経験が必要な、大変難しい加工が生み出す美しさに心を奪われそうになります。
1つ1つ丁寧に長い時間をかけて作られているアイテムだからこそ、永く愛用したいですよね。

また、ピアスとアロマオイルのセットもあるので、届いてすぐに使うことができる他に、贈り物にもおすすめです。
「アロマピアス」で日常に香りの彩りを
「アロマピアス」はパーソナルな範囲で香りを楽しむことができるピアスです。
気軽に気分転換できるだけでなく、職人技が光るとっておきのアクセサリーとしても、魅力的なアイテムです。
おしゃれと香りを同時に楽しめる「アロマピアス」で、“香りで着飾る”体験をしてみませんか?
商品情報
商品名 ALMA Aroma Pierce(アルーマ アロマピアス)
販売元 株式会社石井精工
公式サイト https://nexti.buyshop.jp/