コードを結んで自由にアレンジ!トリコテ「KNOT PENDANT LIGHT(ノットペンダントライト)」

ナンスカ編集部
ナンスカ編集部
2023.10.23
KNOT PENDANT LIGHT(ノットペンダントライト)

毎日過ごしている自分の部屋。
気分転換にちょっと雰囲気を変えたいなと思うことはありませんか?
とはいえ、大きい家具を買い替えるとなるとお金もかかるし、廃棄するのも面倒ですよね。

そこで今回は、部屋の印象をガラリと変えられる個性的な照明、トリコテ「KNOT PENDANT LIGHT(ノットペンダントライト)」をご紹介します。

コードを自分好みに調節できるおしゃれなペンダントライトを早速チェックしていきましょう。

あえて見せる結び目が斬新

KNOT PENDANT LIGHT(ノットペンダントライト)

ペンダントライトっておしゃれな部屋によく使われている照明というイメージはありませんか?

でも、実際に設置するとなると、高さの調節が必要なことが多いんです。
せっかく傘のデザインがお洒落でも、余ったコードが雑に束ねられていたら雰囲気も台無しですよね。

トリコテ「KNOT PENDANT LIGHT(ノットペンダントライト)」には、あえて余ったコードの結び目をデザインとして活かすことを前提に作られた斬新な照明なんです。

130cmのコード部分は、職人によって全て手作業で編まれたニットでおおわれていて、温かみを感じる仕上がりになっています。
照明とニットという組み合わせも新鮮!

長さの調節をしたり、部屋の雰囲気に合わせたり、自分の好みで結び方をいろいろ遊べるのも楽しいですよね。

LOOP KNOTSTOPPER KNOTLOOP LEAD KNOTCHAIN KNOT 4つの結び方が提案されているので、結び方のイメージがいまいちわかない方でも、まずは真似をするとこから始められます。

こだわりのニット素材に込められた想い

KNOT PENDANT LIGHT(ノットペンダントライト)

トリコテは、日々の暮らしを彩るために、「生活の中にニットを取り入れたい」という思いからスタートしたブランドです。
1本の糸から作り出される無限の可能性に想いを込めて、毎日がより楽しくなるようなアイテムを作り出しているのだそう。

「ノットペンダントライト」の他にも、ストールやソックス、雑貨など、アイテムに合わせて編み機を使い分けるなどして、ニットへのこだわりもひとしお。

40年前から使われている希少な織り機で製作されたニットには、新しい機械には出せない風合いを感じられるでしょう。

ひとつでも、並べても、お洒落になる

KNOT PENDANT LIGHT(ノットペンダントライト)

部分的に明るくしてくれるペンダントライトは、仕事用のデスクやドレッサーの上にアクセントとして付けることで、ピンポイントで明るさを調節できるのが特長です。

ペンダントライトの特徴ともいえる傘がないのも、ニットの結び目がより引き立つ要因になっていますよね。

1つでもかなり絵になりますが、例えばダイニングテーブルの上に複数並べて付けることで、料理が美味しそうに見えるだけじゃなく、お部屋全体の雰囲気をガラッと変えることができます。

ニットの結び目にドライフラワーを挿したり、クリスマスの飾りを付けたりするなど自分なりのアレンジ方法を加えれば、さらにお洒落感がアップすること間違いなし!

人との結び付きも大切に

KNOT PENDANT LIGHT(ノットペンダントライト)

お部屋を模様替えというと大掛かりで大変なイメージがありますが、照明を「ノットペンダントライト」に変えるだけでも、結構雰囲気が変わりそうじゃないですか?
ただ取り付けるだけじゃなく、自分で結んで形を変えられるからこそお気に入りの空間になりそうですよね。

また、新しい地域との“結びつき”が大事な引っ越しのお祝いや、“結ばれた”2人を祝う結婚のお祝いにもぴったり。

「ノットペンダントライト」を、お部屋のリフレッシュや大切な人へのプレゼントにしてみてはいかがでしょうか。

商品情報

商品名 KNOT PENDANT LIGHT(ノットペンダントライト)
販売元 株式会社Knot/TRICOTÉ
商品販売ページ https://www.tricote.net/products/knot-pendant-light?variant=32498922913872

ナンスカ編集部
WRITER PROFILE

ナンスカ編集部

"日常の「何それ?」を楽しむメディア"ナンスカの編集部です。

FOLLOW US

RELATED ARTICL

関連記事

SPECIAL

特集

HOT WORDS

CATEGORY

カテゴリ

何気ない毎日に創造性のエッセンスをもたらす日常の「なにそれ?」を集めました。
ちょっとしたアクションで少しだけ視野を広げてみると、新たな発見って実は身近にあるのかも。