空から見た“ココ”を、お手元に。 -whatever「WEAR YOU ARE」

山口 真央
山口 真央
2020.11.14

みなさんの、お気に入りの場所はどこですか。
好きな遊園地とか、家とか、ベッドの中とか……。たくさん思い浮かぶところがありますが、ピンポイントではなく、少しだけスケールを大きくとらえてみてほしいのです。
そう考えると、私は生まれ育った群馬県高崎市。一人暮らしを始めた神奈川県横浜市や、ちょっぴり甘酸っぱい記憶のある千葉県浦安市……。思い返すと、お気に入りの場所は結構ポンポンと浮かんでくるものです。

そんなとっておきの場所の衛星画像を、身に着けてみませんか。
今回紹介する「WEAR YOU ARE」は、今いる場所や好きな場所の衛星画像を、Tシャツやスマートフォンケースなどにプリントして購入できるサービス。地元愛だけではとどまらない、そのアートなサービスを、ちょっとだけご紹介します。

「好きな場所を着る」がコンセプトの「WEAR YOU ARE」
「好きな場所を着る」がコンセプトの「WEAR YOU ARE」。

クリック&ドラッグで簡単操作。世界で一つだけのアイテムを空から作る

「WEAR YOU ARE」は、日本国内の衛星写真を使って、オリジナルアイテムを作れるサービス。操作は直観的で、簡単にオリジナルアイテムを作ることができます。試しに、私も制作を体験してみることに。

WEAR YOU ARE
トップページを開いて、まず現れる大きな衛星写真。これだけでも十分アートなのですが、せっかくなので自分のお気に入りの場所で作成してみることにします。
WEAR YOU ARE
場所はフリーワード検索でも、GPSを使用した現在地情報でも作れます。今回は私の“お気に入り”、群馬県高崎市を検索してみました。
WEAR YOU ARE
検索結果がこちら。関東平野の広がる高崎市を中心に、緑豊かな山々が映し出されています。うーん、キレイ。
WEAR YOU ARE
文字を入れたり、色味を変えたりすることもできますよ。操作はクリック&ドラッグで直観的。……文字入れはセンスが問われそう…?

Tシャツだけでなく、ほかにもさまざまなアイテムにプリントできるのも「WEAR YOU ARE」の魅力。スマートフォンケースや、デザインTシャツなどはチャレンジしやすいアイテムかもしれませんね。

WEAR YOU ARE
毎日持ち歩くスマートフォンケース。人と被ることもないですし、なによりカラーリングがおしゃれ。ビジネスシーンでも使えそうなアイテムです。
WEAR YOU ARE
海の部分を効果的に使い、さわやかに仕立てるのも◎。夏にぴったりの装いです。
WEAR YOU ARE
全面印刷ではなく、丸く切り抜いたデザインTシャツやスウェット、ベイビーロンパースもご用意。特にロンパースは、出生地や名前をデザインしてのプレゼントにもよさそうです。

自分にはセンスがない! 自分でデザインする暇がない! そんなあなたには、すでにデザイン済みのものもご用意。多種多様に用意されているので、きっとお気に入りが見つかるはずです。

WEAR YOU ARE
千葉県君津市(画像左)と、北海道石狩市(画像右)のTシャツ。君津市は味のあるニュアンスデザインが施され、石狩市にはオーロラのような幻想的な影も! 豊富に用意されたデザインから選ぶのも楽しそうです。

自由から生まれるクリエイティブ。whateverだからできた「WEAR YOU ARE」

「WEAR YOU ARE」のサービスを提供するwhateverは、東京・ニューヨーク・台北・ベルリンに拠点を持つクリエイティブスタジオ。
ゼロイチベースのアイディア・企画力を強みに、世界で活躍するモノづくりの会社です。

「WEAR YOU ARE」は、今までになかった「自分を空から見る」視点というアイディアから生まれたサービス。人とはちょっと違う、世界に一つだけのものが欲しいと思ったら、一度自分を空から見てみませんか。

「WEAR YOU ARE」では、プロモーションやお土産用として、大量購入なども受け付けているそう。自分の気に入ったデザインが出来上がったら、みんなでシェアするもの面白そうですね。

サービス情報

サービス名  WEAR YOU ARE
公式サイト https://wearyouare.jp/

山口 真央
WRITER PROFILE

山口 真央

北関東出身・都内在住のライター/編集者。音楽と本と野球とお酒、深夜ラジオをこよなく愛する平成のゆとり世代です。

Twitter:@kmiycan

FOLLOW US

RELATED ARTICL

関連記事

SPECIAL

特集

HOT WORDS

CATEGORY

カテゴリ

何気ない毎日に創造性のエッセンスをもたらす日常の「なにそれ?」を集めました。
ちょっとしたアクションで少しだけ視野を広げてみると、新たな発見って実は身近にあるのかも。